ここだけ1999年野球

パワプロ2020で99年再現選手作りまくっている置き場※たまに漫画・ゲームキャラ再現も


プロフィール 

のごめす

Author:のごめす
♰水 瀬 伊 織♰


https://twitter.com/nogomesu


最新記事 


最新コメント 


月別アーカイブ 


カテゴリ 


千葉ロッテマリーンズ(1999) 藪田安彦 【パワプロ2022】

選手名:藪田安彦
eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230101055047

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230101055055

■査定について

★新輪郭シリーズ3★

YFKの「Y」、先発時代

殆どの人は04、05年の再現だと思うのでめずらしいかも?
先発時代はフォークがほぼメインでチェンジアップは投げてないようで
好不調の波の激しさに苦労してきた模様。

・軽い球
99年の被本塁打率は1.42
当時の名鑑や江川本にストレートの勢い不足とあったので
一発よりこちらを選びました。


・立ち上がり〇

デフォでは何故かスロースターターが付いていたが
「日本プロ野球記録」で登板した内容を調べたら
12試合先発中、初回失点は2度で
1、2回をゼロで抑えてる試合が殆どで別にいらなくね?っていうか
寧ろ良いんじゃ...?と甘めに付けました。
後にリリーフ転向に大成功するってこともあるし...。


・四球
・乱調

そのかわりこちらを追加。
デフォはコントロールF。
57回32四死球とコントロールの良い藪田らしくない数字だったのでってこと
なんだろうけど、Fだと藪田感が無いというか...(完全に後年のイメージ)
Dに近いEに上げて四球乱調にしてみました。

上記の調べた投球内容もゼロで抑えてて急に3、4失点みたいなケースが多かったので。


■パワター

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230101055506

よくない?
丸顔の輪郭よりこっちのほうが特徴出しやすいかなと。
髪型がろくに揃ってない新輪郭の中でたまたまあったので...


スポンサーサイト



2023/01/01 18:02|ロッテCM:0


ヤクルトスワローズ(1999) 高津臣吾【パワプロ2022】

選手名:高津臣吾
eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230101055031

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230101055039


■査定について

★新輪郭シリーズ2★


・要所○
・対ランナー

満塁被打率.143

取り立ててこの2つの特能は絶対付けるべきってわけ
数字でもないんですよね。
でもこのセットって何か劇場感出るじゃん?


あと対ランナーって1塁だけでなく1・3塁でも発動するんですよね。

走者なし
.196
ランナー
1塁被打率
.217

1・3塁被打率
.500

ランナー1塁の数字は悪くないが…ままええやろ採用!!!

あと打たれ強さBや軽い球あっても良かったかも。
ランナーか軽い球で延々悩みました。

でも特能あまりごちゃごちゃ付けたくないタイプの
選手っているじゃん?
(パワプロの民に語りかける)






■パワター

査定よりこっちがメインです。
eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20221117081413

高津は新しい輪郭が発表された時からこのデザインに
しようと思ってました。

昔の実在選手が登場するデフォルメされた漫画絵で
必ず面長に描かれてたので(マツイくんやササ願など)
筆者的にしっくりきますがどうですかね。

眉も当時の方が太かったので近づけました。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20230101053219
あとデフォでは何か棒みたいな目ですが
どの漫画家が描いてもパッチリさせると思います。
(自分もそうする、描くことはないと思うけど)



eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20221117080836



2023/01/01 18:00|ヤクルトCM:0


検索フォーム 


RSSリンクの表示 


リンク 

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる


FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 ここだけ1999年野球 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.