ここだけ1999年野球

パワプロ2020で99年再現選手作りまくっている置き場※たまに漫画・ゲームキャラ再現も


プロフィール 

のごめす

Author:のごめす
♰水 瀬 伊 織♰


https://twitter.com/nogomesu


最新記事 


最新コメント 


月別アーカイブ 


カテゴリ 


西武ライオンズ(1999)富岡久貴 (一部本人査定?)【パワプロ2022】

えー今回はかなり特殊な一例です。

MAX150km/h台の速球で1994年、ドラフト1位で西武ライオンズに入団し4球団を渡り
西武に3度在籍した富岡投手です。

じつはちょくちょく会うんで
本人に話を聞きました。


aurHN8cc.jpg
※画像左 右はワイ(NO.ゴメス)



選手名:富岡久貴
eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220807190734

eBASEBALLパワフルプロ野球2022_20220807190742

■査定について
99年は1軍登板なし。ベースは16試合登板した前年のものになります。
90年代当時、左で最速150km/hを超すストレートはかなり希少でした。

・球種
もっとも収穫のあった話なんですが、この時期は一番登板数の多かった03年横浜時代に投げてた速いスライダーや
カット系ではなく、縦のカーブとフォークを投げてたとのことでした。

あくまで速球主体で、どちらかというとフォークよりは縦カーブの方が
得意だったとのことで、速球中心を付けてこんな感じで。
この情報はどれだけネット漁ってもなかった...。

・ノビC
・荒れ
どの名鑑などの寸評にも書かれる圧倒的な球威を表現。

・奪三振
前年に投球回21.0で奪三振24の奪三振率10.28

・調子極端
球速のばらつきを表現。

・ケガE
99年1軍登板なしの要因。

・余談
それとこの日は高校通算49本塁打、大学では井口(ダイエー)、清水(ロッテ)、澤崎(広島)、倉野(ダイエー)らと同級生で、
当時の日本代表にも選ばれた四十万善之選手も自分の隣におりまして(富岡選手より何度もお会いしてる)
当時の野球の話をしてたら
「先生の口から真っスラなんてワードがでるとは...」
って
ツッ込まれました。(ワイ、なんか先生と呼ばれてる...)


スポンサーサイト



2022/08/07 20:11|西武CM:0


検索フォーム 


RSSリンクの表示 


リンク 

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる


FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 ここだけ1999年野球 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.